1次元の連想配列を検索する場合は、array_search()関数を使って値を検索し、その値を持つキーを返してくれます。
このように使います。
$dataArray = array ( 'apple' => '赤' , 'banana' => '黄' , 'chocolate' => '茶' ); |
$ret = array_search ( '黄' , $dataArray ); |
echo 'キーの名前は' . $ret . 'です。' ; |
2次元の連想配列の場合は?
ではは2次元の場合はどうやって検索すればいいのか?という内容です。関数で簡単というのは残念ながらありません。地道にやることになります。
連想配列なので、foreachを使ってループを回すのが良いでしょう。
$dataArray [] = array ( 'name' => 'りんご' , 'price' => '98' ); |
$dataArray [] = array ( 'name' => 'バナナ' , 'price' => '115' ); |
foreach ( $dataArray as $data ) { |
if ( $data [ 'name' ] === 'バナナ' ) { |
echo $data [ 'name' ]. 'の価格は' . $data [ 'price' ]. 'です。' ; |
本日は以上です。