アイスケットを正式に創業し、あと少しで2ヶ月となります。ちなみにアイスケットのサイトは2月1日に形だけ公開はしていましたので、サイト公開からは約4ヶ月が経過したことになります。

今となっては恥ずかしい話ですが、創業間もないことはSEOに関する知識などは皆無に等しく、全ての始まりは3月26日に受講したセミナー「成約に結びつくホームページ活用術」です。このセミナーを受けていなければ、アイスケットのサイトは今でも検索結果のどこか片隅に放置されたままだったでしょう。今回は、この4ヶ月間のSEO対策や実際の検索順位の推移についてまとめてみたいと思います。

4ヶ月間といっても、2月と3月は何もしていないので、SEOに対して努力してきたといえるのは実質2ヶ月間となります。今日までの2ヶ月間、検索順位が上がるためにしてきた作業は大きくまとめると以下の5つになりました。

たった5つの対策

  1. 更新しやすいサイトに作り直す。
  2. サイトマップを作って、Googleに通知する。
  3. サイトのキーワードを決める。
  4. 売りとなるコンテンツを決める。
  5. コンテンツを出来る限り更新し続ける。

1.の更新しやすいサイトに作り直すに関しては、Wordpressを利用することにしました。ブラウザから簡単に更新できるので、以前のようにHTMLを書いて、FTPでアップロードして。。。といった面倒な作業がなくなり、ちょっと更新するだけでも手軽に行うことができます。この更新の容易さは後に述べるコンテンツの更新作業と関連する密接に関連しています。

2.のサイトマップに関しては、Wordpressのプラグインを利用しています。ブログでもご紹介した「Google Sitemaps」を利用すれば、Wordpressで更新した内容で自動的にサイトマップを作成してくれる便利すぎるプラグインです。サイトマップを使えば、Googleなどの検索エンジンに対して、サイトに存在するページを正確に通知することができます。

3.のキーワードについてですが、アイスケットのホームページを何のキーワードで検索した人に対して表示したいのかを決めるということです。アイスケットは中小どころか、弱小会社です。よって、ビッグキーワード、メジャーキーワードと呼ばれるような誰もが利用するキーワードで上位に表示されるには無理があります。そこで、ロングテールなキーワードにターゲットを絞りました。月間検索数1万回以下と少ないんですが、その中では上位に表示されるようにするという取り組みです。アイスケットは地元で働く皆様に少しでもお役に立てればと思って立ち上げた会社ですので、相模原や神奈川といったローカルなキーワードを1つ目のキーワードに選択し、その中でSEOやシステム開発などといったキーワードが入った場合、上位に表示されることを目指すことにしました。

4.売りとなるコンテンツに関しては、私の仕事はシステム開発とホームページ制作なので、作業を行なっている際に調査したプログラミングに関する情報を主に発信していこうと考えつきました。自分自身が悩んだことだから、他のプログラミングを行なっている人も同様に悩むことがあるかもしれないと考えたからです。プログラミングについては私と同様に情報を発信しているサイトが星の数程ありますが、難しいことはとりあげないようにして、プログラミング初心者の方にも分かりやすくて、サンプルとして使いやすい紹介をしようと思いました。

5.コンテンツの更新は最も重要かつ、最も効果が高い対策です。以下のグラフはアイスケットのこれまでの表示回数の履歴です。数字が小さくて恥ずかしいんですが、更新がどれだけの威力を持つのかが非常に如実に現れてますと思います。ブログを更新し始めたのが3月26日、サイトマップを作成したのも同日です。それから数日後にGoogleのクローラー(サイトを探してチェックするロボット)に見つかり、それからは表示回数は右肩上がり傾向です。ブログの更新をしていなかった3月末までと、ブログの更新をし始めた4月以降の結果は一目瞭然です。ちなみに5月7日に急落しているのは、以前ブログで紹介したレンタルサーバの不具合によるGoogleのインデックスからの削除の影響です。

graph201305

この1~5の対策を行った結果、現在の検索順位はSEOに関してはトップ3位以内、システム開発に関しては20位以内には表示されています。わずか2ヶ月間、2日か3日に一度ブログを更新し続ければ、検索順位は上位に表示されるようになるのです。

業者任せにしてはいけない

SEOを業者に任せて、順位を短期間で簡単に上げたいと思う経営者の方もいらっしゃると思いますが、それは間違いです。自社のホームページを検索上位に表示したければ、自分自身で努力しなければならないのです。私もSEOを仕事の1つにしていますが、私ができるのはあくまで先に述べた1~5の対策の内、4までです。アドバイスや更新作業のお手伝いなどサポートは行えますが、コンテンツの中身に関しては経営されている方自身でなければ、面白い内容のコンテンツにならないと思います。ユーザーが見たい情報はその業界の方にしか分からないと考えています。しかも、その業界の方なら何も考えずに文章を書くだけで、経験や知識から自然と面白いコンテンツを書くことができるのです。

まとめ

長文になってしまいましたが、検索順位を上位にするためにはコンテンツの更新が重要であると書きました。ただ更新するだけでは効果はありません。そのターゲットに設定したユーザーが見たい、読みたい!と思う情報を発信し続ける事が重要なのです。

お礼

私の知識や情報はいつも拝見させて頂いている「海外SEO情報ブログ」さんや、「SEOのホワイトハットジャパン」さんを参考にさせて頂いたものです。いつも充実した情報をありがとうございます。

もうすぐだと言われているGoogleのペンギンアップデートの影響にも影響を受けない完全なホワイトハットで、コンテンツの充実したサイトとするべく、今後も情報を発信し続けていきたいと思います。