今回は弊社でSEO対策を対応させて頂いたお客様のサイトの検索順位について分析してみたいと思います。

キーワードは「地名+業種」です。ドメインを新規取得し、被リンクサービスなどは一切使用せず、ブログの投稿だけによるインデックス数の増加だけでどこまで検索順位が変動するのかを示す良い好例となっていると思います。

検索順位がなかなか上昇しないとお悩みの方は参考にして頂ければと思います。

最初の約2ヶ月は100位以下でも気にしない

まずは検索順位とGoogleのインデックス数の相関グラフです。

サイト開設は4月の頭からです。グラフを見るとインデックス数はブログを月に2~3回程度投稿しているため、順調に増加していますが、検索順位に関しては全く変動していません。検索順位は100位となっていますが、実際には100位以下で計測していないため、100位としています。

検索順位とインデックス数の相関

動いたのはちょうど2ヶ月経過したあたり

ブログの投稿数が10件を超え、固定ページと合わせたインデックス数が30件くらいになったサイト開設から約2ヶ月が経過した時、順位が100位以下から一気に33位まで上昇しています。

その後、また停滞期が2ヶ月程度続きます。

その間もこのお客様はブログを定期的に書き続けてくださいました。そして、インデックス数が40を超えて1週間程度経過した時に、2回目の急激な上昇があり、一気に10位以内に上昇しています。

判断基準は4ヶ月

今回の実例は、インデックス数を少しずつ増やしていくと、約4ヶ月程度経過したくらいで検索順位が一般的な目標である10位以内にランクインするという証拠です。

ちなみにこの動きは弊社、アイスケットのサイトの検索順位の動きとも酷似しています。アイスケットの場合は平日はほぼ投稿していたので、10位以内にランクインしたのは開設から3ヶ月目でした。

お客様のサイトの場合、インデックス数は4ヶ月で24増えているので、1ヶ月あたり6回のブログ更新を行う程度です。週に1回から2回ですね。

検索順位は熱意の結果

いつもSEOに関する投稿を書く時には「検索順位は熱意の結果」と書かせて頂いております。

自身のサイトの検索順位のためにわずか週に1、2回の努力を4ヶ月間継続するだけで検索順位は10位以内に入るのです。検索順位が上がらないとお悩みの方、

  • サイトの順位を何としてでも上げる!という熱意をお持ちでしょうか?
  • 自分自身が努力していますでしょうか?

検索順位は他人任せでは上昇しません。自分自身がサイトに来て頂きたいお客様のために何ができるかを真剣に考え、そしてそのお客様のために情報を提供し続ける。この熱意と努力が検索順位となって現れているのです。検索順位が低いのは自分自身の努力不足だと思ってください。

弊社はSEOをサービスの1つにしていますが、弊社で更新内容を考え、更新作業を自主的に行うというようなことは行なっておりません。(情報提供による更新代行、構造の最適化は行なっております。)

あくまで今回書いたようなデータをご説明したり、検索順位が熱意の結果であることについてご説明をさせて頂いた上で、毎月のレポートに現在の状況と今後の方針を書かせて頂くという内容のサービスです。

被リンクによって一時的に順位を上げることは可能かもしれません。しかし、弊社は本当の意味での検索順位をお客様に獲得して頂きたいと思っています。月に数回の更新もできないようなサイトなら止めてしまったほうが良いとすら思っています。

サイトの検索順位はSEO業者の仕事と思っているお客様がたくさんいらっしゃいます。そのような勘違いを無くしていくことも弊社の仕事の1つです。「サイトの検索順位は自分自身の熱意の結果」です。

本日は以上です。